
■ 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 いろは坂の桜 2015
今年も桜の季節となりました。
毎年この時期は、いずれかの場所で花見していますが、昨日は上野恩賜公園と上野動物園へ。
そして今日は夕方に昨年も訪れた京王線聖蹟桜ヶ丘駅の近くにあるいろは坂の「いろは坂桜公園」へ。
桜は丁度満開の状態でしたが、平日と言う事もあり公園内は閑散としていました。
【昨年の記事】
● 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 いろは坂の桜
http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-535.html
【1枚目の写真】
いろは坂の「いろは坂さくら公園」の全景。
坂の途中から撮影したもので、公園横を通過中のバスは、京王バス桜921統 聖蹟桜ヶ丘駅-桜ヶ丘二丁目のバス。
車両は日産ディーゼル・PDG-AJ820NAN。
● さくら通り
駅前からいろは坂までのさくら通りの桜も満開でした。

(東京都多摩市関戸 2015/03/30)
● いろは坂桜公園
大栗川に架かる霞ヶ関橋を渡りいろは坂を登っていく途中にある「いろは坂さくら公園」。
京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩約10分のところにあります。

・ 公園内


● 公園全景
いろは坂の歩道より撮影した桜公園。
バスは日産ディーゼル・PDG-AJ820NAN

公園横を通過するバスは、日野・ブルーリボン QPG-KV234L3。

● 日産ディーゼル・PDG-AJ820NAN
京王バス桜91統 聖蹟桜ヶ丘駅-桜ヶ丘二丁目のバス。

(東京都多摩市桜ケ丘 2015/03/30)
--
【ブログランキング】
「にほんブログ村」「鉄道コム」ブログランキングに参加しています。
記事をお読み頂きましたら、ぜひ下のアイコンのクリックにご協力をお願い致します。
● にほんブログ村

にほんブログ村
● 鉄道コム

- 関連記事
-
- 京都市交通局 新型エルガ(QDG-LV290N1)
- 東京国際空港(羽田空港) 展望デッキ
- 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 いろは坂の桜 2015
- 機内からの景色・2010年11月 (福島県・新潟県)
- ボーイング KC-767J(767-2FK/ER) 空中給油・輸送機
2015/03/30 (月) [Photo Library]
コメント