
■ Top Gear The Great Adventure 3
トップギアは、BBC(英国放送協会)で1977年にスタートした自動車番組で、2002年からはプレゼンターである3人の司会者(ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイ)による新たなシリーズがスタート。
新車情報の他に、番組オリジナルコースを使用してのラップタイムを比較や、イギリスの有名人による番組オリジナルコースで同じ車を使用してのラップタイム比較、車を使用して様々な挑戦を行う恒例の企画など、スポーツカーからコンパクトカーまで車のことなら何でも扱うバラエティ的な番組で、イギリスでは2014年2月~2014年3月にかけてシリーズ21が放送されました。
日本でもBSフジにて2014年4月~2014年5月にかけてシリーズ21の日本語字幕版が放送され、現在はシリーズ13の再放送が行われています。
以前から同番組の日本語字幕版のDVDは、番組の中での企画コーナーを集めた「Top Gear The Challenges」シリーズの第1巻から第6巻までと、シリーズ19・シリーズ20のコンプリート版がリリースされていますが、今年2月からグレートアドベンチャーシリーズのDVD及びBlu-rayのリリースが開始。
第一弾がポーラースペシャル/USスペシャル、 第2弾としてベトナムスペシャル/ボツワナスペシャル、今回第3弾として南アメリカスペシャル/ルーマニア&ボンネビルが新たにリリースされました。
【これまでのグレートアドベンチャーシリーズ】
● Top Gear The Great Adventure ポーラースペシャル/USスペシャル
http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-501.html
● Top Gear The Great Adventure 2 ベトナムスペシャル/ボツワナスペシャル
http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-529.html
■ 南アメリカスペシャル (Disc1)
シリーズ14のエピソード6で放送された南アメリカスペシャルは、ボリビアのネット通販で用意した型落ちの4WD(ランドローバー・レンジローバークラシック、スズキ・ジムニー、トヨタ・ランドクルーザー)で、南米ボリビアを縦断。
ジャングルをスタートし、ユンガスの道、アタカマ砂漠を越え、チリの太平洋岸を目指す大自然の中での過酷な旅。
■ ルーマニア (Disc2)
シリーズ14のエピソード1で放送されたルーマニア編。
「ヨーロッパ旅行に最も適した車は何か?」というテーマで、アストンマーティン、フェラーリ、ランボルギーニでルーマニアへ。
都会、郊外、田舎、山間部へと進み、途中アクシデントがあり、車中泊をしながら世界一の道路と言われ絶景のアルペンロード「トランスファガラシャン」を目指す旅。
■ ボンネビル (Disc2)
シーズン12のエピソード2で放送されたボンネビル編。
キャデラックCTS、コルベット、ダッチ・チャレンジャーの3台で、アメリカ・サンフランシスコからボンネビル・ソルトフラッツを目指します。ボンネビルの塩原ではそれぞれ設定した目標速度に向けて最高速アタックを行います。
* Youtube TopGearチャンネルで一部がご覧いただけます。(日本語字幕はありません)
● Bolivia's Death Road - Top Gear - Series 14 - BBC
https://www.youtube.com/watch?v=WXLxszv9eCM
● Greatest driving road in the world - Top Gear - BBC
https://www.youtube.com/watch?v=OLAtcrB0GZg
● USA Muscle Car Road Trip Part 1: Drag Racing in Reno - Top Gear - BBC
https://www.youtube.com/watch?v=rZseBpPufLI
● USA Muscle Car Road Trip Part 2 - Mountain pass - Top Gear - BBC
https://www.youtube.com/watch?v=-aU09WT5rXg
● USA Muscle Car Road Trip Part 3: Bonneville Salt Flats - Top Gear - BBC
https://www.youtube.com/watch?v=vrKPPdTuk8I
今後も続編がリリース予定で、第4弾として中東、US&アルバニア、第5弾としてインド、アクロス・イタリア編が予定されています。
■ グレートアドベンチャーシリーズ3 南アメリカスペシャル/ルーマニア&ボンネビル 日本語字幕版
--
「にほんブログ村」ブログランキングに参加しています。
記事をお読み頂きましたら、ぜひ下記の「にほんブログ村」アイコンのクリックお願い致します。

にほんブログ村
- 関連記事
2014/06/28 (土) [DVD & Blu-ray]
コメント